帝国ホテル支配人の華麗なる推理 樋口一葉編
10月19日(水)の話しです。
9月25日(日)に続き、愛知県犬山市の「博物館明治村」へ行き、今度はリアル脱出ゲーム「帝国ホテル支配人の華麗なる推理 樋口一葉編」にチャレンジしました。
その前に、SL東京駅は完全に壊されて、立て替えの準備がされていました。
午後1時30分に行き、ゲームの受付を済ませて、午後1時40分にゲームをスタートしました。
村内は、少しだけ紅葉が始まっていました。
ゲームを終わらせて、答えを帝国ホテルの受付へ行ったのが、終了時間ちょうどの午後4時30分でした。
ギリギリセーフ!
帰りにSL東京駅を通ったら、ちょうどSLが止まっていたので、パチリと1枚。
前回の野口英世編と、今回の樋口一葉編から、第3の事件の手がかりをつかみ、家へ帰ってから考えたら、ヒントが導き出せたので、もう1回期間中に行かなければ行けなくなりましたので、また近日中に博物館明治村へ行きます。
ポチッと ↓ 協力してもらえると、うれしいです(笑)。
最近のコメント